あなたが踏み出した先に風は吹く。別居後・離婚成立後に起こる不思議なこと

弁護士 おがわ

こんにちは。武蔵小杉、たまプラーザ、二子玉川からほど近い溝の口テラス法律事務所の代表弁護士、小川です。

実は、別居されたり、離婚が成立されたご依頼者さまとお話をすると、「不思議と良いことが起こることが多い」「物事がうまく回り始めた」とお聞きすることがよくあります。

最初は偶然や気持ちのものだろうと考えていたのですが、どうやらそれだけではなく、ちゃんと理由があるのではないか、と考えるようになりました。

今日は、別居後や離婚後、なぜか物事がうまく回るようになるという不思議な現象について考えていきたいと思います。

目次

別居後や離婚成立後に不思議なことが起きる理由

別居後や離婚後のご依頼者さまとのやり取りの中で、「良いことがあった」、「物事がうまく回るようになった」というご報告を頂けることが多くあります。

たとえば、

  • 気持ちが落ち込むことがなくなったとか、自分に自信が持てるようになったというお気持ちに関するもの
  • 正社員になれた
  • 子どもが超一流大学に入れた
  • 趣味で絵を描いているが個展を持てることになった
  • 別居後や離婚後出会う人がとても良い人ばかりで助けてくれる

等の良いご報告です。

まるで、怪しげな開運商品のキャッチコピーと思ってしまいますが、私は、このような体験には運などではなく、後述するような理由があり、必然的な出来事なのではないかと思っています。

気持ちが一新するから

別居や離婚は、気持ちの上で、配偶者の影響から逃れられる一つの節目と言えるでしょう。

別居は相手と距離をとり、物理的に配偶者の影響から逃れられます。

また別居をしていても離婚の争いが続いている間は、精神的に束縛されている感じが消えない方がいらっしゃるのも頷けます。

そのような方が、離婚をして離婚届を出したり、相手方の名前が戸籍から消えたりして他人になったことが実感できるということはあるでしょう。

別居で物理的・心理的な距離をとり、離婚の成立で完全に他人になることで、①気持ちが落ち込むことがなくなったとか、自分に自信が持てるようになったという具合に、お気持ちが好転するのはある意味当然といえるかもしれません。

弁護士 おがわ

配偶者との関係がモラハラ等の強い心理的支配を伴うような関係であればなおさらと言えるでしょう。

①のような良い変化が起きることは納得しやすいところですね。

あなたが、小さな幸せに気付けるようになったから

また、気持ちが一新し、これまでも自分の周りにあった小さな幸せに気付けるようになったというのもあるかもしれません。

弁護士 おがわ

心に余裕が持てなければ、日々の小さな出来事に気を留めたりすることは少ないでしょう。

煩わしい相手方との距離ができ、あなたに気持ちの余裕ができたからこそ、これまでもあなたの側にあったけど気付かなかった小さな幸せに気付けるようになったのかもしれません。

このような日々の小さな幸せに気付くことができ①気持ちが落ち込むことがなくなることもありそうなことと思います。

元の自分に戻れるから

一方で気持ちが好転するだけでは、②正社員になれたなどの外部的な効果には一見繋がらなそうです。

しかし、気持ちが好転し、徐々に元の自分を取り戻すことができれば、あなたの本来の能力を発揮していくことができるはずです。

特にモラハラ被害を受けてきた方は、元々、高い学習能力を持っていることが多いですから、自分自身を取り戻す中で、仕事や趣味の能力を開花させていけることがあるでしょう。

それが他人に認められて②正社員になれた、④趣味で絵を描いているが個展を持てることになった等の結果につながっているのではないでしょうか。

環境が変わるから

環境はとても大切です。

中国の歴史書である史記には下記のような逸話があります。

李斯という若い小役人は、鼠が便所の片隅で怯えながら汚物を食べているのを見ました。
その後、米蔵で、のびのびと米を食べる鼠を見ました。

李斯は悟りました。

「人の価値や運命は、もともとの資質よりも、身を置く場所、すなわち環境によって大きく左右されるのだ。」

その後、李斯は、荀子の弟子となり帝王学を学び、強国であった秦へ行き、始皇帝の天下統一をたすけて、宰相にまで上り詰めました。

李斯の悟りが全てかは分かりませんが、人間に社会性がある以上、良くも悪くも環境から大きな影響を受けることは間違いありません。

特に、配偶者が、あなたの良いところを潰すようなモラハラ加害者であった場合、あなたを取り巻く環境からモラハラ配偶者が消えたことで、あなたは力を十分に発揮することができるようになるはずです。

「元の自分に戻れるから」を裏から見たものとも言えますが、あなたの良いところを潰してくるような相手方がいなくなった環境で、あなたが本来の力を発揮することで客観的な成功につながることは、不思議でなく必然なのかもしれません。

あなたの周りの人も、あなたの姿に感化されるから

こうして、別居や離婚により、気持ちが一新し、元の自分に戻り、環境まで変われば、あなたの頑張りを見て感化される人がきっといます。

③子どもが超一流大学に入れた、⑤別居後や離婚後出会う人がとても良い人ばかりで助けてくれるなどは、きっとあなたの頑張りを見た人たちが自分も頑張ろうとしたり、あなたを助けたりしようとしたりして起きることなのだと思います。

まとめ

今回は、別居や離婚の後ご報告を頂ける嬉しい出来事が、不思議な体験などでなく、理由があって起こっているのではないかという考察をさせていただきました。

別居、離婚をして良いことが起こるようになったという方はとても多くおられます。

しかしそれらは偶然や運でなく、意を決して配偶者の支配から逃れることで、その方の内面が変わり、環境が変わり、あなたを取り巻く人達にも影響を与えて、必然的に色々なものが良い方向に変わっていっているのだろうと思います。

その結果として、ぽつぽつと良いことが起こるようになったと感じられ、そして、いつの間にか、それらの良いことは日常になり、そうありたかった自分の生き方ができるようになるのだと思います。

離婚は3分の1以上のご夫婦が選択していると言われており、今や人生の選択肢になっています。

弊所にも、モラハラに苦しみ、あるいは長年旦那さんの横柄な振る舞いに我慢してこられた奥様が、いわゆる熟年離婚を希望されてご相談いただけることが増えています。

弁護士 おがわ

これまで、あなたは家族のために沢山悩んできたのだから、あなたの幸せを考えて良いのです。

私たち溝の口テラス法律事務所は、未来のため勇気をもって踏み出すあなたを応援しています。困ったことがあればいつでもご相談ください。

目次